自らの意思で「子なし専業主婦」をしている私の
ノビノビと自由な生活記録。こんな幸せもアリだ!
|
||
我が家では結婚以来「取っ手のとれる」で有名な
○ィファールのフライパンを使用しています。 (・・・取っ手のとれないバージョンですが) ![]() T-FAL/ティファール オプティマル フランボワーズ フライパン29cm(C05207) このフライパン、使用開始から約2年半ぐらい経つと 表面の加工がとれてしまい、 調理中のこびりつきが酷くなってくるんですよね。 正直、もう少し長くもってくれれば・・・ と思います。 せめて5年ぐらいはもってくれー。 他の人と比べたことがないので分からないのですが、 このブランドのフライパンにおける「寿命2年半」は どうなんでしょう? 手入れの必要なフライパンは面倒だし、 そんなに高価なものでもないから買い換えるけど、 疑問に思ってしまいました。 ![]() ![]() * コメント *
うちもティファール(取ってのとれないタイプ)使っています。(24センチ)
今のは、週に3,4回使用で3年位ですが、まだまだ大丈夫ですよ~。 我が家は、使用頻度が少ないのかな?! 初めまして。
フライパンに共感です! 私も同社のフライパン使ってますが、 価格と比較すると、もう少し長く使いたいですね^^ 我が家にはミルクパンとフライパンがあります。
ミルクパンだけあって使用頻度が少ないので結構がんばってくれています。6年ぐらいかしら? でも、フライパンは4年ほど使っていますが、そろそろ寿命のようです(T_T) ちなみに両方とも取っ手の取れない方です。 http://chamakin.blog118.fc2.com/tb.php/608-214f8a95 * トラックバック *
|